シンプルな暮らし
食べて、動いて、整えよう。
食事 PR

天然塩で『歯磨き』『洗顔』をする

こんにちは。
ありのままこです。

今回は天然塩について、食べる意外にも使えるのでご紹介します。

歯磨き粉のかわりに

歯磨き粉のかわりに天然塩をつかいます。
歯ブラシに天然塩を適量つけて(量は気にしない)、そのまま歯をみがく。

モコモコの泡は出てこないけど、少し唾液と塩がまざって、天然のあわが出てくる。

やってみればわかりますが、結構スッキリします。

天然塩だから、体に入っても安心。

なんなら、ミネラルがとれて健康的。

朝の洗顔に

朝の洗顔も塩でします。

少量の塩を手のひらにとって、水を少しだけ加えます。

そして、顔に優しくこすりつける。

塩のザラザラしたのもスクラブがわり。

水であらいながして終了。

朝はこの塩洗顔であらって、
夜は米ぬか洗顔をしてます。

→朝の塩洗顔に米ぬかを加えると
さらに調子がいい。塩と米ぬか洗顔でしっとりお肌になります。

うがい、鼻うがい

わが家にはうがい薬がありません。

塩を少々入れた水でうがいができます。

うがいや、鼻うがいにも塩はつかえます。

うがいの場合は、
適度に塩を入れてうがいをします。

鼻うがいの場合は、
沸騰させた500mlのお湯を37〜40℃まで冷まし、
そこに塩5g(小さじ1杯)を入れます。

鼻うがい用の液体が売られてますが、
自分で作れば安くできて、体にもいい!

天然の塩は食べるだけじゃなくて、洗顔や歯磨き粉など、さまざまな用途で使えます。
化学物質が入ってないので、とても安心。

皆さんもぜひ、天然塩でいろいろと試してみてください。

それではまた〜

ABOUT ME
hanjukumamako
半熟ままこです。 数年前から家事と料理はシンプルにしています。 旦那は花粉症&副鼻腔炎がなおり、 次女はアトピーが改善され、 三女の喘息がおさまりました。 泣きながら通っていた病院通いも今はしていません。 少しずつでも生活を変えていけば、必ずよくなる! わたしが実践していることをブログに書いています。 お役に立てれば幸いです。